Yumiko Sakuma

トランプ・カントリーにて(1日目)

Yumiko Sakuma
トランプ・カントリーにて(1日目)

ポートランド経由でアメリカに入国した。

成田からポートランドは9時間かからない。ポートランド空港の職員はみんな上機嫌で、ここから入国するのも悪くない、と考える。私の荷物をチェックしたTSAの職員が、ポートランド空港はTravel and Leisure のランキングで連続7年ベスト空港に選ばれているのだと教えてくれた。

市内のヴィーガンカフェで時間を潰し、空港に戻ってモンタナ州ミズーラ行きの飛行機に乗り込んだときに、乗客のほとんどが白人だと気がついた。

約1ヶ月半ぶりのアメリカだ。私が空けている間、私の車を管理してくれる男友達がモンタナまで来ており、長らくロードトリップをしていないのでそれもよかろうとモンタナにジョインすることに決めたはいいが、いない間にたくさんのことが起きた。ヘッドラインにracismという言葉を見ない日はなかった。そして自分は真っ白な州に突入しようとしている。自分だけがアジア人だと気がついた瞬間に、自分の気持ちが微妙に硬直するのに気がついた。

迎えに来たKが、「Things are crazy」という。Things are always crazy、と笑い飛ばそうとするが、Shit’s different nowと言われていやーな気持ちになる。山と農場だけの場所でも、スーパーなどにいけば、ピリピリしているのに気がつく、という。「息子には、他人と目を合わせるなよ」と伝えているという。おまけに二人は白人なのだ。

数日前にぎっくり腰をやり、湿布を買いにいかなければならないという。行く先はウォールマートだ。つい先日、エルパソの白人至上主義者がラティーノを大量に殺すために選んだのはウォルマートだった。2日前には、ミズーリで白人男性が「憲法修正第二条を試すために」ライフルを持って訪れたのもウォルマートだった。駐車場で「わ、ウォールマートに入るんだ」と口にすると、彼が「ごめんな、この近くにはウォルマートしかないんだよ」と苦笑いする。モンタナのウォルマート・・・・他の客と目を合わせることを避けている自分に気がつく。こんなことはあまり考えたことはなかった。過去に2度(2008年と2012年)アメリカを一周したときだって、アジア人つらした女性二人組でアメリカ中をウロウロしていたのだ。

白人至上主義者による銃乱射は、ヘイトクライムに定義されることが多い。国内テロリズム(domestic terrorism)と定義されるためには、アメリカ政府が認定する海外の「テロ組織」とつながっている、ということが条件になるからだ。そして、今、白人至上主義者によるヘイトクライムによる殺人のほうが、テロリズムよりもよぽっど多い。

備忘録:ホワイト・ナショナリストによる国内テロリズムが上昇、呼び方の変更がFBIによる阻止を助ける可能性(NBC)