SakumagがSubstackのニュースレターになってそろそろ1年が経というとしています。このタイミングで、これまでオンラインで開催してきた<よりあい>の週末リアル版を開催できることになりました。
@ The Lock 3F(東京都中央区日本橋浜町2-54-5)
12月4日 12:00〜18:00
12月5日 10:00〜16:00
会場は、日本橋浜町のThe Lock。12月4日、5日の2日間にわたり、会員が、またSakumagに興味がある、という方が、日々のモヤモヤを共有したり、新たなアイディアに触れることのできる場にしたいと思います。
Sakumagは、私、佐久間裕美子がニュースレターとして始めたものですが、オンラインの会合に参加してくれたみなさんのおかげで、もともと互いの存在すら知らなかった人たちが参加する有機的なコレクティブに成長しました。これまで、Slack上のニュースやアクションの掲示板、月に2回行われる<よりあい>、またメンバー主導のオンラインお茶会などを通じて、たくさんの「知る」「学ぶ」「考える」「楽しむ」を共有してきました。やってみてわかるのは、多くの人が、自分の生活や活動の場で、周りの人と話せないモヤモヤや悩みを自分だけの物として抱えていたのだということ。Slackや<よりあい>に参加することにも壁を感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、もともとはまったく知らなかった人同士が集まったことでできた場です。孤独感を感じていたり、仲間がいないと思っている方にこそ、ぜひ参加いただけたらなと思っています。
本来なら、好きな時間にふらっと立ち寄れる場所にしたいところですが、一度に会場に集まる人数が25人を越えないように、2時間ずつの枠を設け、来場者の目安にしたいと思っています。とはいえ、会場がパンパンにならなければきっちり2時間で、という感じにはならないと思いますので、あくまでも来場の目安にお使いください。
※事前予約はこちらから。
会期中、The Lock の3階で起きること
👉 破れたり、穴の開いた衣類や靴下などのダーニング。メンバーのあやスポがリードしてくれます。その日現場に来られない、または東京以外の場に住む有料会員にも参加いただけるよう、オンラインで配信します。
👉 市川瑛子さんによるチェア・ヨガ。
👉 Sakumag Shop
We Act! #1 (通常は1950円のところを当日は1500円)
We Act! / We Vote! Tシャツとトート
Weの市民革命
We Act! #2作成によって発生した「ヤレ紙」を使ったメモパッド
👉 疋田千里さんによるポートレートセッション。We Act! We Vote!のTシャツをお持 ちの方、現場でお買い上げの方のポートレートを撮っていただけるそうです。
👉 会場のルーフトップでウォーキング・メディテーション。メンバーのゆきよさんがリードしてくれます。
👉 メンバーが持ち寄る推薦図書の<週末Free Library>
👉 これまでの活動の振り返り
👉 私、佐久間裕美子も2日間現地にいます!Sakumagcoopインスタライブもあり。
【ご案内】
●お食事・飲み物:
1階のカフェ<August Moon Cafe> でご購入いただけます。
ランチは、当日向けメニューとして以下をご用意いただいています。
ヴィーガン・ランチ(レンズ豆のココナッツ・カレー)
ベジタリアン・ランチ(ラザニア)
※ランチは、当日現地でもご購入いただけますが、予めおおよその数量を把握したいためご希望の方は事前予約フォームでお知らせください。(現地お支払い)
●参加費:
有料購読者 1000円 (オンライン無料)
無料会員・非会員 2000円
学生無料
オンラインでご参加予定の方へ:
Twitter@Sakumagcoopで後日ご案内しますので、チェックお願いします。
●ご来場の際、サポートが必要な方は、下記のメールアドレスまでご連絡お願いします。
専用の駐車場はありませんが、会場の裏手に、時間貸し駐車場があります。
●新型コロナウイルス感染対策:
・会場内は、換気を徹底します。
・手指の消毒、マスクご着用をお願いします。
・人が密集する場合は、ルーフトップにご案内する場合もあります。
ご協力よろしくお願いします。
※Sakumagは、人種、ジェンダー、セクシュアリティ、国籍、民族、身体や精神の状態、属性や社会的地位などに基づいたあらゆる差別に反対します。Sakumagのイベントは、どなたでもご参加いただけますが、差別やヘイトを煽動する言動は固くお断りします。
ご不明な点やご質問はsakumagshop@gmail.comまで