Back to All Events

SakumagStudy Vol.15 メディア文化とフェミニズム

Sakumagが月に2度開催する勉強会。

Studyトピック:メディア文化とフェミニズム

ゲスト:田中東子さん

10月18日 21時~ 

テレビCM、電車の中吊り広告、スマホの画面に現れるWeb広告、雑誌の特集、テレビド
ラマ、ワイドショー。メディアで描かれるジェンダーに、モヤモヤすることはありません
か?違和感の正体とその背景を、フェミニズム、カルチュラル・スタディーズを専門に研
究されている大妻女子大学教授の田中東子さんに伺います。ゼミで学生と共に街へ出て現
代社会のさまざまな文化現象の調査・研究もされている田中さんと、「変化を起こすに
は」「連帯を広げるには」「どんな言葉で語りかけるのが効果的か」を考え、明日からで
きるアクションにつなげる時間になればと思います。

 

《田中東子さんプロフィール》
1972年横浜生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士。現在、
大妻女子大学文学部教授および東京大学情報学環客員教授。専門は、フェミニズム、カル
チュラル・スタディーズ。第三波フェミニズムやポピュラー・フェミニズムの観点から、

メディア文化における女性たちの実践について調査と研究を進めている。著書に『メディ
ア文化とジェンダーの政治学-第三波フェミニズムの視点から』(世界思想社、2012
年)、編著や共著に『出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ』(共編著、ナカニシ
ヤ出版、2017年)、『足をどかしてくれませんか』(共著、亜紀書房、2019年)、
『ガールズ・メディア・スタディーズ』(編著、北樹出版、2021年)など

  • 参加料: Sakumag有料購読者は無料/ 一般参加 1,650円
    ※有料購読者の方:Sakumag9/24発行に参加リンクを記載します。該当配信以降に有料会員になった方はWebsiteの投稿を遡ってご確認ください。
    ※一般参加チケットでご参加の方:購入後、前日の22:00頃にリンクを送付します。

    ※前日に22:00以降にチケットを購入された場合は、開始時間直前に対応致します。

  • 参加方法: Zoom
    ※購入していただいた方にURLをお送りいたします

  • アーカイブ配信について
    ※一般参加の方:アーカイブ配信版の購入も可能です。購入時のコメントにアーカイブ配信の購入希望の旨を記載くださればイベント終了後に別途視聴リンクを送付します。

    ※有料購読者の方:終了後のSakumagに「アーカイブ視聴のためのフォーム」が添付されています。フォームに記載いただくと回答送信後、視聴リンク(Sakumag Stream終了後の翌々日以降視聴可能)にアクセスが可能となります。

    ※アップロード直後は画像処理のために少しお時間を頂く場合がございます。再生できない場合はしばらく経ってからお試しください。

田中東子さん写真.png